今の時代、ゴミみたいなものから神のようなものまでたくさんの出会い系アプリ(マッチングアプリ)がありますよね。
今回は、無料の出会い系アプリ(マッチングアプリ)は実際に出会えるのか?出会えないのか?そしてセックスはできるのか? 出会い系利用歴16年以上、自称”出会い系ジャンキー”の私がわかりやすく解説していきます。
目次
出会い系アプリ(マッチングアプリ)を大きく分けると無料と有料の2つがあるが…
さて、出会い系アプリ(マッチングアプリ)を区分けするとして、いろんな考え方がありますが、特にわかりやすいのが、
「無料アプリ」と「有料アプリ」
この二つに大別できます。わかりやすいですよね。
いちいち説明するまでもないですが、一応説明しておくと、無料アプリはプロフィールを閲覧したり相手にメッセージを送ったりするすべての行動が無課金、つまり無料でできる出会い系アプリ(マッチングアプリ)です。
それに対し有料アプリはプロフィールの閲覧など、一部の機能は無料だったりすることもありますが、メッセージのやりとりなどコアとなる機能を使うには料金が発生するアプリです。
有料アプリでは1回1回の行動にその都度「○○円」とか払っているといろいろ面倒なので、まとまった「ポイント」をいったん購入しておき(3000円分など)、それを消費するというパターンがほとんどです。
では単純に「無料」と「有料」のどっちがいいとなったら、それは「無料」がいい!となりますよね。
大げさなようですが命の次に大事な金銭を使わずに楽しむことができる(はず)ですから。私だって無料という言葉には弱いです。
ネットが普及したおかげで、いろんなことが無料で楽しめるこの時代。出会ってセックスすることだって、無料でできてもいいんじゃないかと思っちゃいますよね。
無料の出会い系アプリ(マッチングアプリ)では絶対に出会えない
ところが出会い系アプリ(マッチングアプリ)となると無料のものは避けたほうが無難です。
特にGoogle PlayやApp Storeには無料のマッチングアプリが大量に存在しているので、それにパッと飛びつきたくなりますが、何も考えずに利用するのは絶対にNGです。

Google PlayやApp Storeにある無料の出会い系アプリのほとんどは出会えない悪質アプリだ!
ではなぜ、NGなのか。その理由を説明していきますね。
まず無料の出会い系アプリ(マッチングアプリ)はどうやって運営しているのでしょう。それを考えれば、NGな理由がわかってもらえるはずです。
理由1.無料の出会い系アプリ(マッチングアプリ)は開発予算が限られているから使いにくい
無料の出会い系アプリは、基本的にバナーなどの広告収入で成り立っています。それ以外の収益源があるアプリもありますが、それはまた後で説明します。
さて、広告収入で成り立たせていると言っても、入ってくる金額は有料のアプリに比べて微々たるものになります。
その中から利益を確保しなければいけないわけなので、必然的にアプリ開発や機能の充実、アップデート、メンテナンスなどにかけられる費用はやはり限られてくるのが現実です。そのため、単純にアプリが使いにくい場合が多いです。
もうこれは、流れが速い今のネット社会で致命的と言えます。費用がストックされていれば不具合が出た場合の対処や、新機能を取り入れることもできますが、実際はそういった部分に回す予算はほとんど無いというのが実情でしょう。
それに広告バナーを見せることが前提になってくるので、アプリが見づらかったり、使いにくいといった問題もでてきます。
出会い系に限らず、無料アプリはいちいち「ウザいバナー広告をクリックさせたり」、「動画広告を必ず何秒以上見なければいけない」などの制限があったりと、利用者側がイライラさせられストレスが溜まります。
理由2.無料の出会い系アプリ(マッチングアプリ)は女性向け広告に費用をかけられない
出会い系というのは素人女性が常に流入してこないと運営が成り立たないものですが、そのためにはネットや雑誌、または街頭広告で女性向けに広告宣伝する必要があります。

↑大手の老舗サイトは広告に莫大な費用をかけているからこそ素人女性が集まっています

↑信頼できる大手のサイトは女性向け雑誌にも大量に広告を掲載しています
有料サイトや有料アプリなら、利用料金の収益で広告に費用をかけられますが、無料の出会い系アプリでは上で書いたような状況でまとまった広告費をかけることができません。
そんな状態で素人女性が流入してくるわけがありませんよね。つまり、出会うチャンスは極端に低くなります。正直なところゼロと言っていいのです。
理由3.無料の出会い系アプリ(マッチングアプリ)はコピーで粗製乱造だ
初心者を騙すことしか考えていない悪徳出会い系アプリの業者は、新しいアプリをGoogle PlayやApp Storeにアップし、ちょっと儲かったらすぐに別のアプリを立ち上げてまた初心者を騙す。これを繰り返しています。
アプリというのは結局データなので、機能が一緒ならば簡単にコピーしてアプリ名やデザインだけ変えれば別のものとして立ち上げられます。
そういう“粗製乱造”アプリが多いのも特徴で、そもそもそんな出会い系アプリで本当に出会えると思うほうが間違いなのです。
ではどうしてそんな使えない無料出会い系アプリがはびこり、この世から無くならないのでしょう。
それは結局“無料”と書いておけば簡単にある程度のアクセスが稼げてしまうからなんです。
結局のところ、“無料”に釣られ、よく考えもしないでフラフラ登録してしまう初心者を騙して儲けるビジネスモデルということになります。
理由4.無料の出会い系アプリ(マッチングアプリ)は他の悪徳有料アプリへ誘導される
無料の出会い系アプリがNGであるさらなる理由も書いておきます。
無料出会い系アプリの収益について「広告以外の収益源がある場合もある」と、先に書きました。
その「それ以外」の場合が、無料アプリを入り口にして有料のアプリへ巧妙に誘導するパターンです。このパターンは最近特に多くなってきています。
無料のアプリを使っているつもりが、女の子(残念ながらサクラなんですが)から来たメッセージに返信しようとすると、他のアプリをインストールするように促されます。
その結果、誘導されてインストールしたアプリはサクラだらけで料金は異常に高い悪徳アプリだった。というのがよくあるケースです。
こうしたことから、無料の出会い系アプリはNGだということなんです。
繰り返しになりますが、無料の出会い系アプリはユーザーを出会わせる気はなく、単に「無料」という言葉だけで初心者を騙そうという最悪のビジネスモデルです。
つまり、使うなら有料の出会い系アプリやサイトに限るということです。
有料の出会い系アプリ(マッチングアプリ)ならどれでもいい…わけではない
でもここで勘違いして欲しくないのは、「有料の出会い系アプリやサイトなら、どれでも安心して使えて確実に出会える」わけではないということです。
有料アプリや有料サイトにも、神のような老舗優良業者もあれば、私が昔バイトしていたようなサクラだらけの悪徳業者もあります。
悪徳業者の運営するアプリやサイトにハマってしまうと、一生懸命頑張っても絶対に出会えませんし、金銭面でも大損をすることになってしまいます。
「有料だから安心だろう」と安易に利用するのではなく、ちゃんと長年運営している大手の信頼できる出会い系アプリを選んで、女性との出会い、セックスライフを楽しんでくださいね。
ただし、サクラだらけの悪徳サイトに登録しても、絶対に出会えないばかりか無駄にお金を消費するだけです。サイト選びは絶対に間違えないでくださいね。